こころの匿名ポスト サービスバナー

いじめ・ハラスメント・不正を匿名で相談できる「こころの匿名ポスト」

「こころの匿名ポスト」デジタル目安箱・サービスご案内


こころの匿名ポストの特長


  • 独立運用型クラウドASPサービス

    「こころの匿名ポスト」は、投稿・通報・相談に特化した匿名投稿サービス。利用組織とは完全分離したクラウド環境で運用し、安全・安心なご利用を実現します。(利用者はIDなどの登録が一切不要)

  • AIによる投稿内容判定機能

    投稿内容をAIが「公益性」「緊急性」「感情の強さ」「信頼度」等で自動判定。不適切な投稿(誹謗中傷・個人的な恨み等)は自動フィルタリングし、健全なやりとりを促進します。

  • AIカウンセラーチャットボットを常設

    匿名・簡単利用可能なAI相談チャットボットを標準搭載。投稿前の相談も気軽に行えます。

  • 高い匿名性とセキュリティ

    クラウドサーバ上に設置、ユーザー登録は一切不要。組織に依存しない設計で匿名性と安全性を確保。

  • スマートフォン完全対応・QRコード利用

    スマートフォンからも快適に利用可能。QRコードから直接所属組織の投稿画面にアクセスできます。

  • シンプルかつ直感的なユーザーインターフェース

    IT初心者でも直感的に使える簡単設計。2ステップで投稿完了、余分な機能は排除。

  • 証拠ファイルの添付が可能

    映像・音声・画像など最大3点まで添付可能(任意)。

  • 匿名での管理者とのやりとり機能

    投稿者は専用トークンコードを使い、匿名のまま管理者と意見交換が可能です。

  • ダッシュボードによる一元管理

    管理者はダッシュボードで投稿一覧の管理や返信も簡単。管理者アカウントは複数登録できます。

  • 即時メール通知機能

    投稿があると管理者に即時メール通知。カテゴリー別で案内可能です。

  • 多様な利用形態

    教育機関・職業訓練所・企業・福祉サービス団体・官庁など幅広く利用可能。
    投稿カテゴリーは「いじめ」「ハラスメント各種」「不正行為」「組織への要望」「悩み相談(記名式)」「その他」から選択可能です。
    内部通報制度やいじめ対策にもご活用いただけます。

  • 記名式相談にも対応

    相談案件の場合は記名式にも対応。希望があれば相談相手の指定も可能。

利用料金

  • ユーザー20名以下:永久無料
  • 21~50名:1か月無料、以降 月額5,000円(年契約 55,000円)
  • 51~100名:1か月無料、以降 月額10,000円(年契約 110,000円)
  • 101名以上:お見積もり対応

管理者通知とデータ保全性

  • 投稿やデータ処理があった際は、管理者にメールで即時通知。
  • メール配信先は2か所以上の登録が必須。担当者の見逃しや不正を防止。
  • 管理者は進捗ステータス管理・コメント入力・匿名投稿者とのやり取りも可能。
  • 投稿データは管理者でも削除・改ざん不可。システムで5年間保管、古い順に自動削除。タイムスタンプ記録付きで監査や法的要請にも対応可能。

お申し込み~ご利用まで

  • 組織ごとに5~10桁の英数字からなる専用コードを割り当てて運用します。
  • お申し込み後、最短翌日からご利用いただけます。

お問い合わせ

詳細や導入についてのお問い合わせは、運営会社「マインドシード研究所」までお気軽にご連絡ください。
郵便番号 :641-0062
住  所 :和歌山市雑賀崎94-1
事業所名 :マインドシード研究所
電   話:080-7749-2080
E-mail:info@mindseed.jp
URL:https://pyol.jp

※お知らせ&最新ニュース

AI相談 AI相談チャット