« 最近、ヨガにはまった | メイン | 私の名前はキム・サムスン 日本で放送決定 »
2005年08月11日
個人情報保護おすすめ書籍
tanは一応薬剤師ですが、いま勤めている会社はコンピュータ関連の会社。
いま、tanが会社で何を進めているかと言いますと、個人情報保護の仕事なのです。
プライバシーマーク取得を目指しているので。
プライバシーマーク取得にあたっては、なにからなにまでやっかいなのですが、そのうちの一つが社員全員に個人情報保護の事を理解してもらうこと。
そこでおすすめなのがこの3冊。
うすくてすぐに読めるので、要点だけを押さえたいという時にも便利ですし、通勤途中などにも読める大きさです。
これだけは知っておきたい個人情報保護 | |
![]() | 岡村 久道 鈴木 正朝 日本経済新聞社 2005-01 売り上げランキング : 3,035 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
よくわかる個人情報保護 | |
![]() | 岸田 明 FOM出版 2005-03 売り上げランキング : 650,990 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
最終チェック! 「個人情報保護」必修Q&Aハンドブック お得意様に、社員・パートさん教育に―これさえあれば大丈夫! | |
![]() | 中野 裕二 ソフトバンクパブリッシング 2005-04-29 売り上げランキング : 100,152 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
さて、このblog。ランキングで何位なのか、気になりませんか? BS blog Ranking
投稿者 tan : 2005年08月11日 14:19
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: http://pyol.jp/mt-tb.cgi/125